ニュース全ニュース

10月13日(土)、『京都国際映画祭2018』とのコラボレーション企画として「異言語脱出ゲーム~淳風大学からの卒業 SDGsバージョン~」が元・淳風小学校にて開催されました。

2018年10月13日(土) レポート

「異言語脱出ゲーム」とは、ワークショップ等を行う一般社団法人「異言語Lab.」が生み出した、謎解きの要素に手話・筆談・音声などを組み合わせた新しいスタイルの脱出ゲーム。今回は吉本興業が協力し、国連で採択された世界共通17の目標=SDGsを謎解きのキーワードとした特別バージョンで、芸人も参加して行われました。

イベントは第1部と第2部に分けて実施され、第1部には河本準一(次長課長)、黒瀬純(パンクブーブー)、トット、田畑藤本が参加。1チームはろう者・難聴者と聴者による6人で構成されます。

お互い「はじめまして」の間柄のため、まず参加者は筆談・身振り・手話、3つの手段を使って自己紹介。手話を学んでいる河本は「僕の名前はタンメンです」とおなじみのポーズを見せ笑いを取ります。どのチームも3つの手段を駆使してコミュニケーションが弾んでいるようです。

今回のゲームでは淳風大学を卒業することがミッションとなり、手話を知らないと解けない謎も含まれるため、必然的にチーム内での協力、より深いコミュニケーションが不可欠となります。

チームは謎を解き進めるにつれ、隣の教室、そしてまた違う教室と次々に移動。「おぉー」「頭いい」「なるほど」といった感嘆の声があちこちで聞かれ、一体感やチームワークが生まれていく様が見て取れます。

1時間の制限時間内に謎を解き、卒業=クリアを果たせたのは6チーム中2チーム(第1部)。しかし、参加者から「コミュニケーション方法が違う私たちですが“伝えたい”気持ちが大事だと思いました」「話せなくても意思疎通できるのを感じました」といった感想が聞かれ、ゲームを通してクリア以上に大切な実感を得られたようでした。

惜しくもクリアはならなかった河本ですが、「普段当たり前のように言葉が通じているので甘えが生じてしまっている。でもこういうコミュニケーションを取ると、本当に伝えなきゃいけない時は目を見て伝えるということが分かってくる。芸人の人はジェスチャーゲームとか伝える能力があると思うので、もっとこうやってゲームとか楽しみながら広めていきたい」と今後も手話や異言語でのコミュニケーション、そしてそれを広めていく意欲を語りました。

続いて第2部には田村裕(麒麟)、大西ライオン、きんめ鯛、ラフ次元、Tの極みの各芸人が参加。

各チーム、第1部より早い進行で期待が持たれましたが、逆に終盤で苦戦が見られ、卒業に至ったのは河本同様手話を学び、デフバスケットボールのチームとも交流を持つ麒麟・田村が率いる1チーム。

1度は卒業認定を受けながら、ミスが発覚して取り消しになるという悲運に見舞われた大西ライオンチームですが、チームメートと手話に合わせた「心配ないさ~」を決め、この日一番の大きな拍手を浴びていました。

見事ゲームをクリアした田村は、「いつもの脱出ゲームより伝わった時の喜びは大きくて、途中のコミュニケーションで分かり合えた喜びが非常に大きいので、こっちの方がゲームとしての心の動きは多いかなって。非常に貴重な、いいものだなと思いました」と感想をコメント。やはり言葉の異なる他者とのコミュニケーションこそ、「異言語脱出ゲーム」の神髄であるようです。

国連本部から来日し、第2部に参加した国連広報局ジェフリー・ブレーズさんも「とても楽しくて、今日はいっぱい友達ができました」とゲームを終えて笑顔を見せます。そして「こんな面白いゲームを作って、SDGsを知ってもらう。そして深い意味で分かってもらうゲームを作ったのはスゴいことだと思って感動しています。ぜひ世界版を作って頂きたい」とも感想を漏らし、「異言語脱出ゲーム SDGsバージョン」のさらなる展開に期待を寄せました。

1ヵ月掛けて謎を考え、今回の脱出ゲームを作った「異言語Lab.」の広報局長・菊永ふみさんは、「聴者と一緒になって何かを成し遂げる、本当に伝え合うということができたのは、お互いにとっていい経験になったと思います」と今回のイベントを振り返り、「ろう者なので人と繋がるということがなかなか難しいですが、関わるということを自分の中で諦めず、異言語ゲームの力を使って様々な人と繋がっていければ」と、今回感じた成果を新たな活力にされたようでした。

「異言語脱出ゲーム~淳風大学からの卒業 SDGsバージョン~」には天竺鼠、レイザーラモン、キャベツ確認中、大屋あゆみも「出題芸人」として参加。さらに西川きよし、福島善成(ガリットチュウ)もVTRで出演し、謎とゲームを盛り上げました。

  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
Close