イオンモールKYOTO
ワークショップコレクション
-
近年、こどもの新たな学びと創造の場として注目される「ワークショップ」は、日本においても、こどもたちの創造力・表現力を刺激する、独自性のある優れたプログラムが全国各地で実施されており、それらは独自の発展をとげてきました。“ワークショップコレクション”は、こども向けワークショップ・プログラムの全国普及と発展を目的に、全国に点在するこども向けワークショップを一同に集め、一般へ広く紹介する博覧会イベントです。
今回の京都国際映画祭では、小学校で必修化される予定で、注目が高まっているプログラミングや電子工作のワークショップや、よしもと所属タレントたちと一緒に楽しく学べるワークショップなど様々なコンテンツを予定しております。
イオンモールKYOTO Kotoホールと元淳風小学校にて実施します。
▪️ワークショップ一覧(クリックして詳細をご確認ください)
・ダンジョンをハックせよ!(小学生以上)
・光るクラゲストラップづくりワークショップ(5歳~小学6年生/保護者同伴の場合、3歳~)
・ビスケットで動く模様をつくろう!(未就学児以上)
・よしもとキッズクリエイティブワークショップ『ウッドスピーカー作りワークショップ』(未就学児〜小・中学生 ※小学校3年生以下の場合、保護者同伴)
・よしもとキッズクリエイティブワークショップ『ハロウィン用にお面を作ろう!』(未就学児以上)
・よしもとキッズクリエイティブワークショップ『バルーンアートワークショップ』(未就学児〜小学生)
・ダンジョンをハックせよ!(小学生以上)
・光るクラゲストラップづくりワークショップ(5歳~小学6年生/保護者同伴の場合、3歳~)
・ビスケットで動く模様をつくろう!(未就学児以上)
・よしもとキッズクリエイティブワークショップ『ウッドスピーカー作りワークショップ』(未就学児〜小・中学生 ※小学校3年生以下の場合、保護者同伴)
・よしもとキッズクリエイティブワークショップ『ハロウィン用にお面を作ろう!』(未就学児以上)
・よしもとキッズクリエイティブワークショップ『バルーンアートワークショップ』(未就学児〜小学生)
-
元淳風小学校 開催概要
【日程】10月11(木)・12日(金)・14日(日)
【時間】11:00〜19:00(14日は17:00まで)
→元淳風小学校のワークショップ一覧はこちらへ
ダンジョンをハックせよ!
-
ロールプレイングゲームの世界をハック(プログラムにちょっとした工夫をすること)したり、バグ(プログラムの不具合)をなおしながら、ダンジョンを進め!
開催概要
【日程】10月13(土)・14日(日) 11:00〜17:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】小学生以上
【所要時間】15~30分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】無料
【出展】wanderlust
光るクラゲストラップづくりワークショップ
-
LEDを光らせてオーロラフィルムで拡散させたらそれをチュールで巻いてクラゲ型にします。ストラップ金具をつければ光るクラゲストラップの出来上がり!飾り糸でデコレーションして自分だけのクラゲをつくりましょう。かわいいクラゲをつくりながら、LEDの光らせ方も学べるワークショップです。
開催概要
【日程】10月13(土)・14日(日) 11:00〜17:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】5歳~小学6年生(保護者同伴の場合、3歳~)
【所要時間】15~30分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】500円
【出展】乙女電芸部
ビスケットで動く模様をつくろう!
-
人間が得意なところとコンピュータが得意なところ、プログラミングでお互いに協力しあってきれいなアート作品に挑戦!
開催概要
【日程】10月13(土)・14日(日) 11:00〜17:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】未就学児以上
【所要時間】20分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】無料
【出展】合同会社デジタルポケット
SoftBank Robotics presents Pepper プログラミング特別教室 for SDGs
-
ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」を活用したプログラミング学習を通じて、みんなでSDGsについて考えるワークショップです。
開催概要
【日程】
10月13日(土) 13:00開始/16:00終了
10月14日(日) 13:00開始/16:00終了
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【出演】遠山大輔(グランジ)、ランパンプス
【協賛】ソフトバンク ロボティクス(株)
【運営】(株)よしもとロボット研究所
応募要項
【応募資格】10歳~15歳(小4~中3)
【応募】
下記応募ボタンから日付を選んでご応募ください。
【応募締切】10月5日(金) 15:00 ※応募は終了いたしました。
※応募多数の場合は、抽選の当選者にメールでご連絡をさせて頂きます。
> SDGs(SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS)とは
協力:CANVAS
よしもとキッズクリエイティブワークショップ『ウッドスピーカー作りワークショップ』
-
開催概要
【日程】10月13日(土) 13:30〜15:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】未就学児〜小・中学生(小学校3年生以下の場合、保護者同伴)
【所要時間】30分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】2,000円
【講師】バッドボーイズ佐田(佐田工務店)
よしもとキッズクリエイティブワークショップ『ハロウィン用にお面を作ろう!』
-
開催概要
【日程】10月13日(土) 15:30〜17:00 / 10月14日(日) 15:30〜17:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】未就学児以上
【所要時間】15分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】無料
【講師】ボンざわーるど
よしもとキッズクリエイティブワークショップ『バルーンアートワークショップ』
-
開催概要
【日程】10月14日(日) 12:00〜13:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】未就学児〜小学生
【所要時間】20分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】無料
【講師】キャベツ確認中 キャプテン★ザコ
よしもとキッズクリエイティブワークショップ 山瀬理桜『北欧音楽メソッドから学ぶ、グローバルコミュニケーションパワー!』
-
開催概要
【日程】10月13日(土) 12:00〜13:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】3歳以上
【所要時間】30分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】無料
【講師】山瀬理桜、中村真理、よしもと若手芸人
【内容】
北欧ノルウェーの、ハルダンゲル地方の親善大使でもある、ヴァイオリニストの山瀬理桜が、北欧で人気の音楽メソッド「ブンネ法」を使い、コミュニケーション力を学ぶ講座を行います。
よしもとキッズクリエイティブワークショップ 石井櫻乃『潜在能力を開花させる!マインドフルネス書道®』
-
開催概要
【日程】10月14日(日) 15:30〜17:00
【会場】
イオンモール京都 Sakura館「Kotoホール」4階ワークショップコレクション会場
【対象者】3歳以上
【所要時間】30分
【参加方法】当日会場にて受付
【参加費用】無料
【講師】石井櫻乃
【内容】
マインドフルネス書道®は、線と丸を書くだけなので、人と比較されることもなく(上手・下手もなく)ストレスがたまらず、自分でも失敗したなどとマイナスな気分にならないので、無理やり集中しようとしなくても自然に集中できてしまいます。
また意味がない線や丸なので子供の発想力や想像力を刺激し広げます。遊んでいる感覚で、短い時間で集中力を高め、能力が広がる可能性を高めます↑↑↑
更に字が上手になります!!!
お笑いステージ&イベント
-
開催概要
【日程】10月13日(土),14日(日)
【会場】イオンモール京都
-
10月13日(土) 12:00〜
京都国際映画祭×お笑いステージ「ネタ&映画トークスペシャル」
出演者
とろサーモン、スリムクラブ
慈恵学園アーティスト
【MC】タケト
-
10月13日(土) 14:00〜
京都国際映画祭×お笑いステージ『しゅんしゅんクリニックPプレゼンツ! 「笑って健康!中年若返りクリニック!」』
出演者
南海キャンディーズ・しずちゃん、ハイキングウォーキング、しゅんしゅんクリニックP
【MC】タケト
-
10月13日(土) 16:00〜
京都国際映画祭×グルメステージ「食べたいのはどっち?ハロウィン限定グルメ! 店員さんPRバトル!」
出演者
FUJIWARA、大山英雄、ハイキングウォーキング
【MC】タケト
-
10月14日(日) 12:00〜
京都国際映画祭×イオンモール特別企画『キッズショートムービーコンテスト授賞式』
出演者
ジミー大西、木村祐一、尼神インター
【MC】タケト
-
10月14日(日) 14:30〜
京都国際映画祭×お笑いステージ『しゅんしゅんクリニックPプレゼンツ!「笑って健康!中年若返りクリニック!」』
出演者
大山英雄、なかやまきんに君、しゅんしゅんクリニックP
【MC】タケト
-
10月14日(日) 17:00〜
京都国際映画祭×お笑いステージ「ネタ&映画トークスペシャル」
出演者
尼神インター、トレンディエンジェル、学天即
慈恵学園アーティスト
【MC】タケト